毎年、交通安全への意識向上の為、警察署の方を講師にお招きし、
法令講習会を行っております。
今年も、5月16日(火)に高齢者職員120余名が参加し行われました。
![IMG_2296](https://www.wakakusakai.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_2296-300x225.jpg)
講師として、大分南警察署 交通課交通安全教育係 係長 牧 寛 様から、
「お ん せ ん け ん」で交通安全 と題して講話を頂きました。
1. ライト 「おん」 2. 脇見も「せん」 3. 飛ばさん「けん」
を合言葉に、交通事故の状況や起こした時の対処法などを学びました。
![IMG_2328](https://www.wakakusakai.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_2328-300x225.jpg)
最後に代表職員からの謝辞を述べ、高齢者・障がい者を預かる施設として、
再度交通安全への意識を高める事が出来た研修となりました。
text= 社会福祉法人若草会